バイメタル式温度計とは
バイメタル式温度計とはバイメタルの性質を利用して温度を測る温度計です。
構造が簡単で、耐久性にすぐれ、示度が直読できるので幅広く各方面に利用されています。
原理について
バイメタルとは熱膨張率がことなる2枚の金属板を貼り合わせたものです。
バイメタルは、温度変化によって曲がり方が変化する性質があります。
(図-1 常温時 図-2 高温時)
バイメタル式温度計は、この原理を応用してバイメタルを図-3のように「つる巻き状」に成形したものを使用しています。
構造について
バイメタル式温度計の構造については以下のようになっています。